納豆を作ってみた

この間割り干し大根を作成したおり,納豆も作ってみたいという話になった.チャレンジしている方もいて,私もやりたくなったのでやってみてしまいました.


話の発端は,海外で納豆がとても高価だけれど,大豆は安く手に入るので,比較的簡単にできるなら手作りしちゃえばいいじゃない,ということでした.日本にいる私が普通に大豆で作っても,割高で手間ばかりかかった納豆が出来てしまう,と考えた私は,黒豆で作ってみることにしました.まぁ結局割高なんですが.

ということで,正月に煮ようと思って結局煮てなかった黒豆さんを引っ張り出して

水ふやかす

ふくらんだ〜(実は30時間くらいつけてしまった...腐らなくてよかった.)

これを圧力なべで蒸す(30分加圧)

納豆に熱湯をかけて作ったねばねば液に混ぜる.
納豆菌は熱に強く,熱湯をかけることで他の雑菌を殺すことができるらしいです.納豆強し.

蒸してる間にこんな発酵皿を自作・・・割り箸を張り付けて水切りに.

で,広げる.

発酵用には,熱湯を入れたペットボトルを発泡スチロール容器に入れて,タオルで蓋.



待つこと24時間.出来てるみたい!!!

なんか黒豆独特のにおいが,納豆のにおいと混ざって,結構異臭・・・

お皿に盛ってみる

かき回す.糸を引いたよ.うおー.なかなかインパクトあるな.黒いし.




味は結構おいしかったです.熱湯でも死なないとか,納豆のパワーを見せつけてもらいました.発酵とか面白いですね.簡単ですが,それなりに手間なので,もう作らないかなぁ.
というわけで,雛祭りの日の未明の遊びでございました.実はこの後,更に少し遊びました.黒豆を蒸した後に残った黒い水.この黒豆エキスを捨ててはもったいないと思いました.
そこでその水でご飯を炊いて,酢飯に.黒豆の色素はpHで色を変え,酸性で鮮やかな赤になります.酢飯にするときれいな赤飯に.雛祭りの日のご飯になりました.ということで,ぐろい画像ばっかりだったので,少しはおいしそうに見える画像をと思って追加・・・

以上〜